蓄音機のお求めをお考えの方
小型フロアモデル HMV157
- 国・年代:英国 1927年~
 - 価格:450,000円(本体+税・送料別)
 - その他:林メカニカルギャラリー所蔵品
 
- 2丁ゼンマイ
 - サウンドボックスは上級機と同じN05Aを搭載
 - 金属製ハーフ リ エントラントホーン
 - 30センチターンテーブル
 - セミオートマチックブレーキ
 
会員の方は送料サービス(通常は数千円かかります)2013.05.20
		イギリスHMV社は、アメリカビクターに遅れる事2年、1927年に満を持して電気対応モデルを発表しました。
	この2年の間にレコードのトレース能力を著しく改善しました。
トラッキングエラーの少ない、オフセット角を計算した機械式蓄音機の集大成ともいえる、一連のモデルの中で最も小型なものですが場所を取らず、卓上型並みのスペースで大音量と素晴らしい音質を楽しませてくれる高級蓄音機です。
条件が整えば50人~100人の聴衆が蓄音機の演奏を充分楽しめる能力を持っています。
	本機は、オーク使用ですが、マホガニーモデルも制作されました。
完成されたメカニズムは、とても滑らかな動きで、運転音の大変静かな蓄音機です。
手頃な価格、サイズで高級な音楽を楽しめるモデルとして、今なお人気の高い機種です。
- ●お問合せ・ご相談は梅本まで●
 - 蓄音機を楽しむ!代表:梅本和比己
 - 【E-mail】umemoto@iryo.co.jp
 - 【問合せフォーム】
 - ※送信内容は梅本宛に届きます